クレジットカード関連情報 ブログトップ
前の10件 | -

ガソリンスタンドで2%還元されるはずが… [クレジットカード関連情報]

10月1日に消費税が増税されて、
ガソリンスタンドは2%還元されるということで、
この前、増税後にはじめてガソリンスタンドへ行きました。

もちろん、2%還元をゲットしたいので
クレジットカードで支払うつもりで。

で、いつも給油するガソリンスタンドの一つへ行って
ガソリンを入れている間に気が付いたのです。

たしか、ここは、
クレジットカード決済はやっていないはずだと。

もちろん、その他のキャッシュレスの対応もしているわけもありません。

そのガソリンスタンドは、
ノンブランドの個人経営のお店で
家族だけで切り盛りしている小さなガソリンスタンドなのです。

ということで、今回は、
2%還元ナシでの給油でした。

でも、まあ、ガソリン価格が安めだからOKかと。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ショッピング

クレジットカードの海外旅行傷害保険 [クレジットカード関連情報]

夏休みが始まったり、
夏休みを控えていたりして、
この夏休みには海外旅行へ行く
という人も多いと聞きます。

海外旅行へ行くといえば
万が一のために海外旅行保険へ加入していくべきですが、
この海外旅行保険、
もしかしたら、お持ちのクレジットカードに
付帯保険で付いているかもしれません。

もし、付いていれば、
わざわざ海外旅行保険へ加入しなくてもいいので
保険料金が節約できます。

例えば、楽天カードは
海外旅行保険が付いています。
利用付帯ですが、
空港まで行く交通機関の料金を楽天カードで支払えば、
利用付帯の条件を満たします。

なので、空港まで行くタクシーや電車、
リムジンバスなどの料金を楽天カードのクレジット決済すれば
海外旅行保険が適用されます。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

ラインペイクレジットカードは初年度ポイント3% [クレジットカード関連情報]

スマホ決済のラインペイを利用している人もいると思いますが、
そのラインペイがクレジットカードの発行もするようです。

2019年中に発行とのことで、
具体的な発行開始日時をアナウンスされていませんが、
年会費は無料で、
初年度に限られますがポイント3%還元するみたいしです。

ラインペイとクレジットカードを連携させて
オートチャージができるようにもなりそうです。

それにしてもポイント3%還元は魅力ですよね。

消費税増税時は増税分がポイントで還元されるみたいですので
それと合せるとからりの還元率になりそうですよね。

今年の10月から来年にかけては、
ポイント還元祭りになりそうですよね。

還元率5%、6%は当たり前、
というふうに。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ショッピング

エッソ・モービルでもエネオスカードで値引き [クレジットカード関連情報]

エッソ・モービル・ゼネラルのガソリンスタンドが、
エネオスのJXTGエネルギーに経営統合されたのをご存知の方も多いと思いますが、
2019年度中には、スタンドにかかげているブランドも
全て「エネオス」に衣替えされてしまうようです。

なんか、エッソ・モービル・ゼネラルの
看板を目にすることが無くなると思うと淋しいですよね。

ブランドがエネオスとなる前に、
一足早くエネオスカードは、
エッソ・モービル・ゼネラルでの給油時にも、
1リットルあたり2円値引きになるサービスを開始済みだそうです。

現段階で、まだエッソ・モービル・ゼネラルの看板のスタンドでも、
給油代金をエネオスカードのクレジット決済で支払うと
1リットルあたり2円引きとなるのです。

エネオスカードをお持ちの方は、
エッソ・モービル・ゼネラルでも
エネオスと同じく値引きされると知っておくといいかもです。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ショッピング

灯油割引きのクレジットカード [クレジットカード関連情報]

今年は、灯油の値段が上がっていますね。

私は北国に住んでいますので
冬の間の灯油の消費量はかなりになります。

今の時期だと、1ヶ月に
200リットル給油を2度のペースです。

今は、地元のスタンドでは、
配達の灯油価格は1リットル80円ほどです。

昨シーズンは1リットル60円代でしたから、
10円以上は値上がりしたのではないでしょうか。

1ヶ月に400リットルを消費するとすれば、
400×10円で、月に4000円も出費が増えるということになります。

私の知り合いは、
ガソリンや灯油が値引きされる
クレジットカードで支払っていくらかでも節約している
と言っていました。

ガソリンスタンドのクレジットカードだと
ガソリンや灯油が値引きされるというのは私も知っていましたが、
私は既にクレジットカードを5枚ほど持っているので、
これ以上カードを増やしたくないのですよね。

ガソリンスタンドのクレカだと
確か灯油だと1リットル1円割引きになるんですよね。

でも、400リットルだと400円しか安くなりません。

4000円も出費が増えたのに、
400円分しか安くならないのに
そのためにわざわざクレカを新しく作るのも…、
と思ってしまうのです。

灯油価格、もう少し安くならないものですかね。

でも、何年か前は、
1リットル100円を超えていた時期もあったので、
その時と比べるとまだいいとはいえますが…。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:ショッピング

クレジットカードの割引サービス [クレジットカード関連情報]

クレジットカードにはいろいろな付帯サービスが付いていますが、
流通系のクレジットカードを主に、
お店でのお買い物やレジャー施設の利用料金が
割引きになる特典が付いています。

私が持っているインオカードは、
20日・30日の5%割引があるほかに、
その他にもカード会員割引があってお得です。

セブンカードプラスやセゾンカードも
グループ店舗での割引きデーがあります。

でも、これらのグループ店舗での割引の他に、
クレジットカードによっては、
商業施設、レジャー施設、飲食店などでの割引がある場合もあります。

丸井のエポスカードは、
この割引優待店が全国に10,000店もあるんですよね。

例えば、カラオケのビツグエコーやシダックスで、
カードの提示をするだけで10%割引きとかがあります。

全てのクレジットカードではないですが、
このような優待割引や優待ポイント制度を設けているクレジットカードは多いですから
ご自分のクレジツトカードの特典内容を一度見直してみるといいです。

特に、カード提示で割引が得られるのはとてもお得ですから、
利用して節約しない手はないですので。

それと、JAFに入会している人なら、
JAFのカードやアプリの提示で割引を受けられるお店が
全国に多数あります。

数か月前のことですが、
ステーキ宮に行ったとき、JAF会員だと割引になりますよと案内され、
お財布に入っていたJAF会員カードを提示して割引きにしてもらいました。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ショッピング

クレジットカードのポイントモール [クレジットカード関連情報]

クレジットカード利用でポイントを多く獲得する方法として、
ネットショッピングやネットサービスを利用する際には、
所有するクレジットカードのポイントモールを経由する、
という方法がありますよね。

でも、このポイントモールを利用しないで、
ネットョッピングをしてしまう人が多いのではと思います。

例えば、JCBカードなら「OkiDokiランド」がありますし、
イオンカードなら「ときめきポイントTOWN」、
セゾンカードなら「セゾンポイントモール」、
三井住友カードなら「ボイントUPモール」、
というように。

これらのクレジットカードのモールには、
楽天市場、アマゾン、Yahooショッピングをはじめ、
大手旅行会社、百貨店などがほぼ参加しています。

そして、モール経由で、
ネットショッピングをしたり、旅行商品の購入などをすれば、
直で購入するよりポイントが多く貯まるのです。

JCBカード会員の方が楽天市場で買い物をするのなら、
楽天市場に直で行って買い物をしてJCBカードで支払うより、
「OkiDokiランド」経由で楽天市場へ行って買い物をしてJCBカードで支払う方が
JCBのOkiDokiポイントが多く貯まります。

各クレジットカードのポイントモールは、
しばしばキャンペーンを行ったりしていて、
ポイント5倍とかやっていたりします。

なので、どうせクレジット決済でネットショッピングをするのでしたら
ポイントモールへ自分が利用したいネットショップがないかどうかチェックしてみるといいです。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:ショッピング

アップルペイがはじまって [クレジットカード関連情報]

アップルペイが昨年の秋に日本でもはじまりましたが、
アップルペイ開始で注目されたのが「Suica」ですよね。

一時、Suicaのサイトが繋がりにくくなったほどアクセスが集中しました。

アップルペイが始まったことで、
iPhoneユーザーも「モバイルSuica」を使えるようになったことが
注目度を高くしたようです。

私は、アンドロイドの端末ですので
iPhoneでモバイルSuicaを使えるようになるということに、
それほど関心が高かったわけではないのですが、
私が思っていた以上にiPhoneでモバイルSuicaを使いたいと思っていた人は多かったようです。

iPhoneでモバイルSuicaを使う方法としては、
アップルペイにあらかじめインストゥールされているウォレットアプリでもいいのですが、
より充実したサービスのモバイルSuicaを使いたいのでしたら、
別途、「Suicaアプリ」をダウンロードしてモバイルSuicaを使うといいです。

「Suicaアプリ」はapp storeでダウンロードするといいです。

Suicaアプリの方なら、
登録するクレジットカードもどのクレジットカードでもいいのもうれしいですし。

ウォレットアプリでモバイルSuicaを使う場合は、
アップルウォレット対応のクレジットカードしか登録できないですし、
VISAブランドのクレジットカードも登録できません。

なので、iPhoneでモバイルSuicaを使うなら
Suicaアプリで使うのが私的にはオススメです。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ショッピング

高齢者はポイントをなくしてる? [クレジットカード関連情報]

先日、うちの叔父とクレジットカードのポイントのことを話す機会があり、
なんと、その叔父は、ポイントを何かと交換したことが一度もないということだったのです。

それで、どうしているかというと、
有効期限が来るとそのまま失効しているのだそうです。

なんと、もったいない!

なので、ポイントについていろいろと教えてあげました(^^

叔父は、そもそも、なぜポイントをそのままにほったらかしていたかというと、
以前、ポイントを交換しようとした時に、自分が持っているポイント数では
ほしい商品がなくて、面倒になって、
それ以来、ポイントはどうでもよくなったそうです。

ですので、私は、今は、いろいろとポイント交換できるものも増えたことを教えてあげました。

叔父のメインカードは地方の企業が発行するクレジットカードで、
確かに、ちょっと前まではポイント交換できる商品は少ないですし、
ポイント移行できる提携ポイント先もほとんどない状態だったんです。

でも、今は、アマゾンの買い物に使えるようになっていますので、
そのことを教えてあげました。

叔父は本をアマゾンで買うことがあると言っていたので。

叔父のクレジットカードのポイントはかなり貯まっているようですので、
アマゾンの買い物に使えるようにすれば、
かなりの数の本をポイントで買えるはずです(^^

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ショッピング

auウォレットにクレジットカード登場 [クレジットカード関連情報]

CMでお馴染みの電子マネー「auウォレット」ですが、
発行枚数が順調に伸びているようですね。

その「auウォレット」にクレジットカードもできたそうです。

その名も「auウォレットクレジットカード」。

「auウォレットクレジットカード」に電子マネー機能は搭載されていないようです。

イオンカードの「イオンカードwaon一体型」は、
クレジットカードのイオンカードに、
電子マネーのWAON機能も搭載されていますが、
「auウォレットクレジットカード」は違うようです。

ですので、電子マネーとクレジットカードを使いたい方は
「auウォレットクレジットカード」と「auウォレット」の両方を持つ必要があります。

「auウォレットクレジットカード」から「auウォレット」のにチャージした分についてはポイントがつくのかどうかはちょっと分かりません。

でも、「auウォレットクレジットカード」は、
クレジット利用200円に2ポイントが付くので、
ポイント還元率は1%ととなっています。

貯まるポイントは「auウォレット」と同じウォレットポイントですから、
「auウォレットクレジットカード」と「auウォレット」でウォレットポイントを貯めて
au携帯・スマホの利用料金に充てるのもいいですし、
クレジットカード利用代金に充てるのもいいと思います。

その他にもポイントの使い方はあります。

今後、auの携帯やスマホを継続して使って行く人は
「auウォレットクレジットカード」と「auウォレット」を使うことで
なにかとお得なのではないかと思います。

私は一応、auのスマホを使っていますが、
料金が高いので近い将来格安スマホのしたいとおもっていますので、
「auウォレットクレジットカード」も「auウォレット」も今のところは使っていません。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ショッピング
前の10件 | - クレジットカード関連情報 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。